今回は、留学にかかる費用について書きたいと思います。
設定としては、アメリカに交換留学で1年行くとします。
留学するまでにかかる費用
TOEFL受験料 $230
TOEFL参考書 1万円ほど
ビザ・TOEFL受験場への交通費 (地方であれば往復5000円程度)
ビザ申請料 $160
SEVIS料金 $180 (J-1 VISA)
予防接種・抗体証明代 5000~10000円程度
証明写真代 500~1500円
郵便代 1000円ほど
航空費 10~20万円
海外保険 10万円ほど
————————————————————————————————-
以上が留学に行くまでにかかる主な費用となります。少なくとも30万はかかりそうです。航空費が大きな割合を占めるので、航空費を抑えることで全体の費用を安くすることが出来るかもしれません。
次は、現地でかかる費用を書いていきます。アリゾナ州立大学からの情報を参考にしています。(1セミスターにかかる費用です)
留学先でかかる費用
履修登録費用 $350
教科書代 $500
文房具・ノートなど $150
健康保険 $950-1400
寮費 $3250
食費 $1500-1600
交通費 $200-300
お小遣い $1200
お土産 $1000
—————————————————————
合計 $8500-10000ぐらいになります。
日本円に換算すると約100万円前後が、5か月あたりに必要になってきます。これは、とてつもない大金です。留学に行きたい時は、必ず親に相談しましょう。(誰かさんみたいに留学に行くことが決まってからいうのはだめです笑)経済的に不安がある人がほとんだと思うので、奨学金を早めに検討しましょう!
参考:Costs & Financial Resources | Study Abroad Office
こちらは、アリゾナ州立大学が出している留学にかかる費用の目安です。
参考:Cost of Living in Tempe, Arizona. Jun 2017. Prices in Tempe
これはTempeと書いてありますが、地名を入力するとその場所のおおよその物価を知ることが出来ます。
今回はこれで終わりです。