ナスビーニョの日常

面白い相関関係2

こんにちは、ナスビーニョです。今回は、面白い相関関係について紹介したいと思います。

面白い相関関係1を読んでいない人はまずこちらから、読んでみてください。

あわせて読みたい
面白い相関関係(因果関係との違い)今回は、面白い相関関係について書いていこうと思います。その前に、少しだけ相関関係と因果関係との違いについて記しておこうと思います。 1...

今回、参考にしたサイトはこちらです。またデータはアメリカの各機関からのデータとなっています。

 

それでは始めていきます。

1つ目:日本車の販売台数と交通事故で自殺する件数

相関係数:0.935701

綺麗な相関が出ていて非常に驚きです。考えられる理由は何でしょう。

交通事故で自殺したいときは、日本車を使うという暗黙のルールがアメリカにはあるのでしょうか(笑)。

日本車はかなり精巧に作られているので、まさか新車の日本車をぶつけて死のうと思う人はいないと思いますが…。

実際にそのような因果関係がこの2つの事象にあるようには思えません。

このように、今回はたまたま相関関係が出ているものを紹介していきます。

2つ目:ゲームセンターの収益とコンピューターサイエンスの博士号取得数

相関係数:0.985065

これもまた高い相関が表れています。

コンピューターサイエンスとはプログラミングなどを使いソフトウェアを開発したりする学問です。どちらかといえば、ゲームセンターのゲーム機を作る側になります。

もしかすると、博士号をとった祝いに自分で作ったゲーム機で遊びまくっているのかもしれませんね(笑)。

ごめんなさい、嘘です。そんなことはおそらくありません。これも単なる偶然表れた相関関係です。

3つ目:チーズの消費量とベッドシーツに絡まって死亡した人の数

相関係数:0.947091

まず思うのは、ベッドシーツに絡まって死ぬ人が果たしているのかどうかです。でも確かにいるようです(笑)。

布団の中でチーズを食べるのが今流行っているのかもしれません。

チーズを食べている最中に何らかのきっかけでシーツと絡まって死亡に至るケースが多いようです。

これも偶然表れた相関関係です。でも相関係数は非常に高いですよね。

4つ目:モッツァレラチーズの消費量と土木工学の博士号取得数

相関係数:0.958648

これも面白い相関関係です。そしてまたチーズが出てきました。

土木工学という分野は私たちのインフラ(橋・トンネル・道路など)を作るにあたって大きく関わっている分野です。

なぜ、モッツァレラチーズと関係があるのでしょうか。

それは、土木工学の博士号を取得するにあたって、モッツアレラチーズでモデルを作っているからに違いありません。いや、それはない。

たぶん、エナジードリンクの代わりにモッツアレラチーズを摂取しているのでしょう(笑)。

5つ目:科学・宇宙開発・技術開発への歳出と首吊り自殺件数

相関係数:0.99789126

この2つの事象はぴったり一致しているほど、相関係数は高くなっています。

開発された技術が首つり自殺に使われてしまっているのでしょうか…。

もしくは、アメリカの素晴らしい技術開発の裏で、技術者にプレッシャーがかかりすぎているのでしょうか。いずれにしろ、そうでないことを祈ります。

最後に

今回は、5つの相関関係を紹介しました。面白いと思ってもらえたら嬉しいです。

なお今回の相関関係は決して因果関係をあらわすものではありません。

相関関係と因果関係の違いがよく分からない方は、私の過去記事を合わせて読むか、下記の本を読むことをお勧めします。

あわせて読みたい
面白い相関関係(因果関係との違い)今回は、面白い相関関係について書いていこうと思います。その前に、少しだけ相関関係と因果関係との違いについて記しておこうと思います。 1...